248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2022-11-04 令和 4年決算特別委員会(11月 4日)

その2行下、需用費393万4,581円でございますが、これは選挙啓発用使い捨てマスク、それから、のぼりなどの購入のほか、アクリルパーティション、アルコール消毒液などの新型コロナウイルス感染防止用資材購入に要した経費などでございます。その1行下、役務費485万4,245円でございますが、これは入場券発送のための郵便料投票用紙計数機等の点検に要した経費などでございます。

城陽市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5号 9月28日)

また、コロナ禍によりマスク消毒液、生活様式が一変いたしました。そしてこのコロナ禍においての自死の件数が大変増えています。また、命をも脅かす猛暑や豪雨といった異常気象、そしてまた地震大国でもあります。いつ起こるか分からない地震への備え、また今月に入りましては、園児のバス送迎時の置き去り、そして子供の誘拐、こういったことが本当にこの日本だけでなく、地球上様々な国において繰り返し発生しています。  

与謝野町議会 2021-12-17 12月17日-07号

ハンドソープ消毒液等については、もうずっと消耗品ですので、その都度、必要となってくるものでございます。 今回、補正をさせていただきました事業費につきましては、国の補助金を活用いたしまして、1校当たり10万円の事業費で各学校が、それぞれで必要なものを整備したいというものを整備するというものでございますが、令和2年9月に最初1校当たり200万円の補正予算を認めていただきまして、整備を進めてきました。

与謝野町議会 2021-12-15 12月15日-05号

いずれにいたしましても、新型コロナウイルスやインフルエンザの感染を予防するためには、町民皆様方お一人お一人が「マスクの着用」や「こまめな手洗い・うがい」「アルコール消毒液による手指消毒徹底」など、基本的な感染症対策を継続実施していただくことが重要であると考えております。今後におきましても町民皆様方には、引き続き感染予防対策徹底をお願いしたいと考えております。 

城陽市議会 2021-11-24 令和 3年決算特別委員会(11月24日)

次に、(2)の災害用備蓄品充実整備につきましては、災害発生時に備え、粉ミルクや液体ミルク防災毛布医療用救護器具等防災備蓄品整備するとともに、避難所における新型コロナウイルス感染拡大を防ぐことなどのため、マスク手指消毒液、間仕切りテント、非接触体温計避難者管理用タブレット等購入するなど、災害用備蓄品充実を図りました。  

城陽市議会 2021-11-17 令和 3年決算特別委員会(11月17日)

下岡大輔教育部次長  今ありましたように、文化パルク城陽自体消毒消毒液についてもご自身で用意していただくというのが基本としているとこでございます。その中で、今おっしゃったように、備品としての貸出しというのは、備品の中に料金設定などもしていかないといけないというのもございます。

城陽市議会 2021-11-10 令和 3年決算特別委員会(11月10日)

戻っていただきまして、32ページの上から5項目め新型コロナウイルス感染症の第二波感染拡大防止対策に係る経費は、庁舎出入口において使用する体表面温度チェッカー手指消毒液等に係る購入経費であり、その下の庁舎WEB会議室整備に係る経費は、外部との会議が円滑に行えるよう庁舎内既存会議室1室をWEB会議室として整備した経費でございます。

城陽市議会 2021-10-18 令和 3年総務常任委員会(10月18日)

太田健司委員  そうですね、従前であれば手作業でアルコールとか、そういったもので消毒液で手拭きしておったことに比べると、相当スピードアップしていただいているのかなと思いますし、そういった運用もしっかりとしていただいているということで、それによる出動の遅れというのがないということで確認できました。ありがとうございます。  

城陽市議会 2021-06-30 令和 3年第2回定例会(第2号 6月30日)

ここで一番近いところといいますと、京都銀行さんとかほかの銀行さんがあるんですけど、市役所の前のATM、あそこは出入口消毒液を置いたりしていませんよね、2つの金融機関がありますけど。よく考えたら、タッチパネルを皆さん指で平気で押す。中にはペンで押してはる人いましたよ。それはそれなりに対策としては間違ってはいないと思います。私も小指の爪で押すようにしています。

城陽市議会 2021-06-22 令和 3年福祉常任委員会( 6月22日)

上羽麻彌子高齢介護課長  高齢者施設のほうのこちらの助成金活用事例ですが、障がい者のほうと同じく、マスクやガウン、ゴーグルなどの購入であったり、消毒液スタンドの購入、または換気機能改善のために空調機の交換や修繕を行われたり、また、訪問時に必要なエプロン、またポケットWi-Fiですね、職場の環境改善ということで、光回線の増設やポケットWi-Fi賃借料などといった内容のものが上げられてます。

舞鶴市議会 2021-06-16 06月16日-04号

田中 昭健康・子ども部長 自席から答弁〕 ◎健康・子ども部長田中昭) 認定こども園・保育園におきましては、新型コロナウイルス感染症対策として、保育所における感染症対策ガイドライン等に基づき、手洗いやうがいの徹底ドアノブなどのアルコール消毒、定期的な換気等対策徹底している中で、感染症対策支援といたしましては、昨年度から国の交付金等を活用し、マスク消毒液等の衛生用品空気清浄機換気機能搭載

八幡市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-02号

また、新庁舎における接客時のハード面対策につきましても、これまで行ってまいりました来庁者用消毒液アクリルボード設置、小まめなカウンター周辺消毒等対策を講じた経験を踏まえ、国や京都府の指導の下、そのときの状況に合わせて適切に対応してまいります。 ○福田佐世子 副議長  鷹野議員。          (鷹野雅生議員 発言台へ) ◆鷹野雅生 議員  ご丁寧な答弁ありがとうございました。

向日市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2号 6月14日)

3点目として、市役所入り口には消毒液が置かれており、足踏みタイプもございます。体温計なども用意をされているとお聞きをしております。お店や人の集まるところで最近、顔を認識するAIモニター体温計が置かれているのをよく見かけるようになりました。他市の役所でも職員入り口や多くの市民が出入りする役所入り口に配置されるところもあるとお聞きをしております。